備忘ログ」カテゴリーアーカイブ

あんなことこんなこと、本や映画や夢や食べ物のことなど、様々な日々の出来事を記ログしています。
数年前から物忘れがひどくなってきて、何でもかんでもメモしないと不安になってきました。
ここは僕の第二の大脳皮質、記憶を司る場所です。

【本】★★『たんぽぽ娘 』ロバート・F・ヤング

遺作「荒寥の地より」で泣きじゃくってしまう。今のところ今年読んだ短編ベストワン。いい意味のアマチュアリズム(自分の好きなことに執着する)。失われてもう二度と触れることができない記憶や感情を描くことに執着した作家。SF的にハードな設定になると途端にボロが出る。過去に対するノスタルジックに執着する点はジャック・フィニィに似ている印象。……感想を書こうとして読み返し、また「荒寥の地より」で涙。駄目だ。切なすぎる。

メモ:
「特別急行がおくれた日」(伊藤典夫訳)*
藤子・F・不二雄氏の短編「四畳半SL旅行」と発想が似ている。これが本邦初訳、似たようなことを考える人がいるものだ。ジオラマの登場人物がそれと気付かず無限の日常を繰り返し、それを観察する人が外に無限に繰り返して存在する……
「河を下る旅」(伊藤典夫訳)
死後の川を下るカップル。最後に救いがあるのがリアリティを損なっているような気もするが、そもそもそういう作家か。
「エミリーと不滅の詩人たち」(山田順子訳)
「神風」(伊藤典夫訳)*
少女が爆弾。男女の性の優位が逆転した未来というのが肝。大量生産殺人兵器彼女、といったところか。
「たんぽぽ娘」(伊藤典夫訳)
よく出来ているのだが、もうひと理屈がないと素直に感動できない。泣いたけど。
「荒寥の地より」(伊藤典夫訳)*
何度読みなおしてもまたあらたな涙が溢れかえってくる。無駄がない。
「主従問題」(伊藤典夫訳)*
「第一次火星ミッション」(伊藤典夫訳)*
もう少しひねりがあってもよかった。
「失われし時のかたみ」(深町眞理子)
「最後の地球人、愛を求めて彷徨す」(伊藤典夫訳)*
性の乱れた社会を、自分以外全員宇宙人になったように思える男の話。
「11世紀エネルギー補給ステーションのロマンス」(伊藤典夫訳)
なんちゅう単純なおとぎ話だ。
「スターファインダー」(伊藤典夫訳)*
よくわからない。
「ジャンヌの弓」(山田順子訳)
??

【本】『火の鳥(14~16)』手塚治虫

「太陽編」絵は手塚氏の何回目かのピークを迎え、手塚氏らしい暖かさと現代的な要素が交じり合い魅力的。
物語の中で主人公は未来と過去を交互に行き来し、この作品単体で『火の鳥』の様相。仏教の神、神道の神の対立が描かれていることに初読時(高校生)に衝撃を受けた。僕が住んでいた関西は寺社仏閣が多く双方が境内の中に混在しており、そのあるがまま以上の姿を想像することが出来なかったのだ。ものの見方が新鮮だった。その文化の対立を視覚化したうえ象徴的に物語に絡める手塚氏の物語作りの巧みさに圧倒される。
ただし『火の鳥』前半のパッションはあまり感じられない。

【本】『ビッグX(全4)』手塚治虫

物語自体は途中で終わったのに、無理やり続いてよくわからないことになっている。
主人公のシャドウであるハンス(美少年)が巨大な醜い姿になり無残な最後を遂げる。いつまでたっても改心することなくエゴを通したためこの価値観の中では当然だが……物語としてあそこで死ぬことは効果的だったのだろうか。
終わりどころを誤ったためにハンスが被害を被ったように思えて仕方がない。

【本】★★『脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える』築山節

脳の性質に則した勉強方法について。理論的な裏付けがあるので納得できる。勉強だけでなく仕事にも活用できる。

14年07月07日再読

メモ:
●「時間の制約」が重要

「運動」「作業興奮」「緊迫感・切迫感」を配置
三〇分、一五分単位で作業をする。
脳の覚醒時のピークは一日に二〜三回しか作れない。
脳の覚醒時のピークは長くは続かない(一〜二時間が限度)。

ピーク前の勉強:作業的なもの、できるものを繰り返してピークへ持っていく。
ピーク中の勉強:新しい課題、よりチャレンジングな問題。
ピーク後の勉強:今日学習したことのおさらい。

その後は必ず、全く違うことをして脳を休める。

●欲は抑えこむのではなく利用する

仕事の終了時刻以降に時間は作ることが出来ない、という状態を作る→使えない時間があるからこそ、使える時間の制約が必然性をもつ。
仕事が終わった後の自分に褒美を与える。
「勉強と報酬の関係」+「感情のバランス」
制限すべきことは、欲を満たす量→一つ一つのご褒美に価値を感じにくくなるから。

勉強している期間に極力やめたほうがいいこと……惰性でやっていること→ストレスの逃避としてやっていることを認識する。
惰性を避けるためには
└1:脳をリラックスさせる一番いい方法→運動。
└2:何かひとつ「これだけは自分に許す」という楽しみをはっきりと持つ。

※例えばオナニーなら?
└1:筋トレ
└2:一日一回だけにする(三〇分以内)

●「どうしてもやる気が起こらないとき」の対処法

1:思い切って休む
2:感情のバランスがプラスになるような活動をする。
3:勉強しない、ということを積極的にする。
4:明日の自分をアシストする。用意したり、一〇分の一だけでも手を付けたり。

●就寝前にするとよいこと

「今日得たもの」を確認。
「明日すること」の確認。

●記憶の方法

・自分なりの言葉でまとめる:脳にとって入力することと認識することはイコールでない。
・九時間が「思い出しやすさ」が半減する目安→記憶を再現するなら九時間以内。
・記憶の多角化。(音や絵などと連動)

ヘッブの法則:同じ場所に何度も電気信号が走る→シナプスの強度が上げる
意識の操作がいらない状態を作る→一度学習を始めたら、習熟するまである程度の期間継続させないと効果がなくなる。
(時間が空くとシナプスのネットワークが風化していく)

弱点の克服に時間を使い過ぎない→逆に得意な部分が風化してしまう

習慣も「ヘッブの法則」で考える→悪い習慣をつけない
習慣を変えたいと思ったときは自分の意志だけでできると考えず、その行動に報酬系と結びつける工夫が必要。

●大人の勉強は明確な目標がないと長続きできない

・目標がない勉強は報酬に結びつかない→ご褒美は社会から獲得するしかない。
・生存可能性を高めること……仕事と結びつける。
・勉強の範囲を限定すると意欲が起こる……目標がないと勉強の範囲が果てしなく広がってしまうから。etc.旅先の会話レベルに限定する。
・細切れの時間を活用する。

★【本】『IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣』原尻淳一

先日読んだ『整理HACKS!』と同じく、サプリのような印象。お手軽に栄養がとれる、効能がはっきりしている、でも医療薬品ほどではない。

メモ:
●リスクを早めに見切る。それに備えて柔らかなスケジュール作りを心がける。
●一五分以上かかる作業はスケジュールに組み込む。
●アイデアが出ずに行き詰まった時には、結果がすぐに出る単純作業を。

【日記】14年04月のこと

14年04月01日 体重61.1kg
一〇時起床。
昨日外出時、花粉に触れたため鼻水とくしゃみが止まらなくなった。
薬を飲んで寝たらもう起きることができない。
目覚ましがなった記憶すらない。
朝食、トムヤムつけ麺。
衝動的に午後、お菓子を買ってきて貪り食い、胃が爆発寸前、後悔して食事せず。

こんな本を読んだ!
『ノーマン(全3)』手塚治虫
『ミクロイドS(全3)』手塚治虫
『物語の命題 6つのテーマでつくるストーリー講座』大塚英志

DVDにてこんな映画を観た!
『ロミオ&ジュリエット』

*   *   *   *

14年04月02日 体重60.9kg
夜はずっと眠れなくて明け方になってやっとうとうとし始めたら、悪夢で目覚める。
こんな夢を見た!
「望狩りしようぜ!」

朝五時起床。
悪夢で目覚め眠れなくなる。

朝食、トムヤムクンつけ麺。

昼過ぎから家を出て、光ケ丘公園を一回りして桜を鑑賞。
練馬に出て、アジア料理店にて昼食、ほうれん草のチキンカレーの辛口。

練馬区美術館にて『野口哲哉展 ―武者分類図鑑―』
もっと徹底して馬鹿をやったらいいのに、と思う。

こんな本を読んだ!
『フライングベン(全3)』手塚治虫
『海のトリトン(全4)』手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『素敵な相棒 フランクじいさんとロボットヘルパー』

二三時就寝。

*   *   *   *

14年04月03日 体重60.7kg
朝6時半起床。
もう何年か花見に誘われていない。
窓のベランダから手の届くところで桜が満開だからいいの、という強がり。

朝食、豚角煮、生ハムとトマトとレタスのサラダ。
昼食、鶏モモと煮玉子のつけ麺。
午後から近所のショッピングモールへ買い物。
夕食、抜き。

近所の住人が毎日この時間にピアノの練習を始める。
途中までは練習曲らしきものを弾いているのだが、途中で飽きだしてものすごい即興演奏になり、最後は鍵盤を両手でバンバン叩き出す。
そりゃ、一年以上練習しても上達しないわけだわ。

こんな本を読んだ!
『奇子(全3)』手塚治虫

夜、寝付けない。

*   *   *   *

14年04月04日 体重60.7kg
こんな夢を見た!
AV撮影のため僕は待ち合わせ場所へ向かう。

九時起床。
朝食、納豆、生ハムとアボカドと煮玉子とトマトとレタスのサラダ。

昼過ぎ、友達が花見に来る。
友達の子供(二歳)がまだほとんど言葉をしゃべることができず、眠くなると酔っ払ったようになって暴れまわる。
P・K・ディック「まだ人間じゃない」は一二歳以下の子供は人権がなく、親の意思によって生後堕胎が法で認められている未来を描いた小説。
この子を見ると確かにまだ人間というより犬猫に近い。
こりゃ顔のバランスが可愛くなければたちどころに撲殺だわ、と思った次第。
途中で飽きたので、皆をほったらかして自室に閉じこもる。
この協調性のなさが僕。

昼食、唐揚げ、焼きそば、フライドポテト、ソーセージ、ちくわと牡蠣フライ。
夕食、抜き。

こんな本を読んだ!
『火の鳥(1~2)』手塚治虫
『火の鳥(3)』手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』

眠れない。苦しい。

*   *   *   *

14年04月05日 体重60.6kg
朝九時起床。
朝食、みたらし団子、トマトとレタスのサラダ、唐揚げ、フライドポテト、ソーセージ、ちくわと牡蠣フライ。
昼食、抜き。
夕食、タコとアボカドとトマトのマリネ、焼きそば、フライドポテト。

こんな本を読んだ!
『火の鳥(4) 』手塚治虫
『火の鳥(5~6)』手塚治虫
『火の鳥(7~8) 』手塚治虫
『火の鳥(9~10)』手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『THE ICEMAN 氷の処刑人』

夜、なかなか眠ることが出来ない。
ずっと寝返りを打っている。

*   *   *   *

14年04月06日 体重61.9kg
朝九時半起床。
朝食、鶏唐揚げと煮玉子つけ麺。
昼食、みたらし団子。
午前中何も出来ず、午後からずっとパソコンのデスクトップのデータ整理。

こんな本を読んだ!
『火の鳥(11~12) 』手塚治虫

二三時に布団に潜るが眠ることに集中できず、なかなか眠れない。
午前〇時過ぎ、何とか頑張って眠る。

*   *   *   *

14年04月07日 体重62.2kg
五時起床。
朝食、トマトつけ麺。
午前は久々にペン画と漫画ネーム、充実した時間。
昼食、ソーセージとアボカドとトマトのサラダ、アップルパイ。

午後三時から大泉学園前の歯医者。
帰りに一〇〇〇円美容院に入ると一〇〇〇円のくせに店員がめっちゃ話しかけてくる。

夕食、ネギ豆腐、シソとスモークサーモンとアボカドとトマトとレタスのサラダ、ニラモツ炒め。

DVDにてこんな映画を観た!
『イノセント・ガーデン』

*   *   *   *

14年04月08日 体重61.6kg
五時半起床。

朝食、ネギ豆腐、シソとスモークサーモンとアボカドとトマトとレタスのサラダ、ニラモツ炒め。
昼食、油そば
練馬駅近くのイタリア料理「アジト」にて漫画家さんたちと会食。
午前〇時帰宅。
午前一時就寝。

*   *   *   *

14年04月09日 体重61.9kg
こんな夢を見た!
僕はビルの屋上で友達を待っている。

一〇時半起床。
寝過ぎで頭が痛い。
朝食、生ハムとアボカドとトマトとレタスのサラダ、イタリアンソーセージ。
昼食、抜き。
夕食、ネギゴマ豆腐、生ハムとトマトとレタスのサラダ、鶏モモとジャガイモとマッシュルームの炒めもの。
何も仕事ができなかった。

こんな本を読んだ!
『137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史』クリストファーロイド

『ヨハネスブルグの天使たち』宮内悠介

眠れない。

*   *   *   *

14年04月10日 体重61.9kg
眠れなくてマイッタ。寝返り打ち続け五時間、布団の中で地獄のようだ。
一睡も出来ない。
朝食、ソーセージと鶏モモとジャガイモとマッシュルームの炒めもの、塩ラーメン焼きそば、アボカドとトマトとレタスのサラダ。
夕食、ネギ豆腐、サーモンとアボカドとトマトとレタスのサラダ、鶏モモとジャガイモとマッシュルームの炒めもの。

こんな本を読んだ!
『魔法屋敷』手塚治虫
『火の鳥(少女クラブ版)』手塚治虫
『ケン1探偵長 (全2)』手塚治虫
『ガムガムパンチ 』手塚治虫
『おれは猿飛だ!(全2)』手塚治虫
『ザ・クレーター(1)』手塚治虫
『ザ・クレーター(2)』手塚治虫
『 ザ・クレーター(3)』手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『炎のランナー』

*   *   *   *

14年04月11日 体重61.9kg
窓の外は桜が満開。
朝食、トマトと角煮のトムヤムクンラーメン。
夕食、ネギ豆腐、トマトのトムヤムクンラーメン。
眠れない。

*   *   *   *

14年04月12日 体重62kg
朝九時過ぎ起床。

近所の住人が朝からピアノの練習を始めた。
弾き始めから飽きちゃってもう即興演奏はじめた。
ジャンジャンジャンジャン!

外の明るい日差しに気分を切り替え、
「今から春だ!」
と思うことにする。
朝までストーブつけてたんだけどタイツ履いてたんだけど、こんなの思い込みだから……三ヶ月ぶりに外で走る。

一一時三分より公園を四二分ジョギング。
Anekdotenのアルバム「Vemod」を聴きながら走る。
懐かしい雰囲気。
前衛的な、という意味では予定調和だが、ああ、これプログレっぽい
僕は好き。

朝食、豚角煮と棒ラーメン、トマトとレタスのサラダ。
昼食、かけうどん、サーモンとトマトとレタスのサラダ。
夕食、ネギ豆腐、砂肝の甘辛煮、生ハムとトマトとソーセージとレタスのサラダ。

こんな本を読んだ!
『ユフラテの樹』手塚治虫
『ドン・ドラキュラ(全3) 手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『リアル・スティール』

やはり眠れない。

*   *   *   *

14年04月13日 体重61.8kg
「もう花粉の季節は終わった」
と思い込むことにしてメガネマスク無しでジョギングして一夜明けたら、目のかゆみと鼻水が詰まり朝起きることが出来ない事例発生。
やはり気合だけでは乗り切れないのだ……第二次世界大戦時の大日本帝国を教訓に生きていく。

朝食、棒ラーメン、唐揚げとレタス。
池袋のビックカメラ、新大塚の図書館、西荻窪の図書館をまわって帰宅。
夕食、ネギ豆腐、ソーセージと唐揚げ、カツオと玉ネギとニンジンとトマトのマリネ。

銀河鉄道に乗ってアンドロメダ駅まで行けば甘いモノをおなかいっぱい食べても太らない身体をもらえるのだろうか。つらすぎる。

こんな本を読んだ!
『マグマ大使(全3) 』手塚治虫
『まんが パレスチナ問題』山井教雄

DVDにてこんな映画を観た!
『フォロー・ミー FOLLOW ME』

寝付きが悪すぎて布団の中で二時間以上ずっと寝返りを打っている。
かと言って布団に入る時刻を遅らせると、ただでさえ夜型に移行しやすい体質だから危険だし。
眠るという本能に基づいた行動すらハードルが高くてこの世界は僕にとって生きにくすぎる。

*   *   *   *

14年04月14日 体重61.6kg
もう一度二〇代に戻ることができるなら、上京したばかりの自分に「無理してでも食洗機を買え!」と言いたい。

結局八時過ぎ起床。
朝食、唐揚げつけ麺、カツオと玉ネギとニンジンとトマトのマリネ。
昼食、抜き。
一五時より歯医者へ。
夕食、アボガドとサーモンの刺し身、ソーセージと唐揚げ、カツオと玉ネギとニンジンとトマトのマリネ。

こんな本を読んだ!
『イソップ寓話の世界』中務哲郎

DVDにてこんな映画を観た!
『SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』

二二時就寝、しかし眠れなくて深夜まで布団の中で寝返りを打ち続けている。

*   *   *   *

14年04月15日 体重62.2kg
六時半起床。
朝食、カツオと玉ネギとニンジンとトマトのマリネ。

一〇時一七分より公園を四一分ジョギング。
Clearlightのアルバム「Visions」を聴きながら走る。
エモーショナルなキーボードが非常に僕好み。

昼食、アボカド、牛カルビ焼き、玉ネギとニンジンとトマトとスモークサーモンとセロリのマリネ。
仕事尿意に部屋を片付けているが、なかなか綺麗にならない。
夕食、ゴーヤとシーチキンのおひたし、玉ネギとニンジンとトマトとスモークサーモンとセロリのマリネ。

こんな本を読んだ!
『鉄腕アトム(1)』手塚治虫
『鉄腕アトム(2)』手塚治虫
『鉄腕アトム(3)』手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『リーサル・ウェポン』

二二時就寝、しかし眠れない。

*   *   *   *

14年04月16日 体重61.7kg
明け方まで眠れなくて布団の中で天井を見続けている毎日なので、いろいろ工夫しているが治らない。
波の音が睡眠導入にいいというので布団の中に潜って効果音「波の音」を聞いていたが、明るくなるまで眠れなかった。
明け方うとうとしていると、部屋が天井まで水に満たされ窒息しそうになる夢を見た。

八時前に起床。

八時より公園を四五分ジョギング。
I Poohのアルバム「Alessandra」を聴きながら走る。
このグループのアルバムでは名盤と言われているが、一番印象に残らない。ムーディー。普通。
暑い。長袖、長ジャージで走るのはつらい。

朝食、ソーセージとトマトとレタスのサラダ、ゴーヤとシーチキンのおひたし、玉ネギとニンジンとトマトとスモークサーモンとセロリのマリネ。

午前中、仕事の用意で部屋片付け。
昼食、かけうどん、牛カルビ焼きとトマトとレタスのサラダ。
午後から寝る時間までずっとにラフにとりかかっている。
夕食、ゴマネギ豆腐、トマトとカレー唐揚げ、ソーセージとアボカドとトマトのサラダ。

こんな本を読んだ!
『鉄腕アトム(5)』手塚治虫
『鉄腕アトム(6)』手塚治虫
『鉄腕アトム(7)』手塚治虫
『鉄腕アトム(8)』手塚治虫
『鉄腕アトム(9)』手塚治虫
『鉄腕アトム(10)』手塚治虫
『鉄腕アトム(11)』手塚治虫

二三時就寝。

*   *   *   *

14年04月17日 体重62.9kg
六時半起床。
要するに気がかりなことがあると夜に眠れなくなるんだな。逆にテンション上がリ過ぎると眠れなくなるしさ。平穏な心が欲しい。ブッダブッダ……

朝食、ゴマネギ豆腐、トマトとカレー唐揚げ。
ラフを編集に送って、返事待ちに買い物に出る。
マクドにて昼食、アボカドバーガー、ポテト。

一四時より公園を四〇分ジョギング。
Kevin Ayersのアルバム「Whatevershebringswesing」を聴きながら走る。
前衛的かと思うとゆったりとした音に変わったり、
ゆったりとした曲だな〜と思っていると、一転前衛的になったり、聴いていて油断できない。
半袖短パンでも暑い。

ラフの直し作業、就寝時刻まで。
夕食、抜き。

二三時就寝。

*   *   *   *

14年04月18日 体重62kg
五時起床。
ジョギングに行こうとすると冷たい雨が降っているので断念する。
朝食、アボカドと生ハムとトマトのサラダ、たらこパスタ。
昼前に雨がやんだので業務用スーパーで買い物。
昼食、トムヤムクンチャーシューつけ麺。

自転車で外出。
一六時よりユナイテッド・シネマとしまえんにてこんな映画を観た!
『それでも夜は明ける』

一九時帰宅。

夕食、ハッシュドビーフシチュー、シソとサーモンと海藻とトマトとレタスのサラダ。
部屋を片付け、読書メモなど。
二三時就寝。

*   *   *   *

14年04月19日 体重63kg
睡眠が浅くて地獄のようだ。
五時起床。
朝食、シソとサーモンとトマトとレタスのサラダ、かけうどん。

一四時頃より公園を四〇分ジョギング。
Robert Frippのアルバム「Exposure」を聴きながら走る。
Robert Fripp/ロバート・フリップは、キング・クリムゾンのギタリスト兼リーダー。
聴いていると既視感のあるギターが、新鮮で懐かしい。聴いたことのあるあの懐かしいフレーズが見え隠れする。
キング・クリムゾンを一番熱心に聴いていた一〇代の頃の感情が蘇ってきて少しほろ苦い。

昼食、アボカドとむきエビとエリンギのクリームパスタ。
夕食、ネギ豆腐、新ジャガと新タマネギとベーコンの炒めもの、焼きサバ、ソーセージとトマトとレタスのサラダ。

DVDにてこんな映画を観た!
『空飛ぶゆうれい船』

*   *   *   *

14年04月20日 体重61.7kg
花粉の時期が終わりかけジョギングするようになったら不眠症が解消。
一〇時八分より公園を四三分ジョギング。
Marsupilamiのアルバム「Arena」を聴きながら走る。
朝食、シソと生ハムとアボカドと煮玉子とトマトとレタスのサラダ。
最寄り駅近所のラーメン屋「いちばん星」にて昼食、つけ麺。
あっさりした醤油味、魚系のだし、ほのかな酸味が僕好みで嬉しい。
夕食、豆腐二個。

一念発起、延ばし延ばしにしていた去年の確定申告のとりかかる。
一六時頃から思い立ち、三時間かけて分類、三時間かけて打ち込み、計算、午前〇時前に終わらせる。
間違いを見つけては何度も打ち直し、無限永劫続くかと思うぐらいの苦行だった。
こんな作業が普通にみんなできるのなら、こんなに悪戦苦闘している自分はなにか欠損しているのではないか。
確定申告の季節になるたびもう次は無理だと思い決して慣れることが出来ない……これをやらなければ生きていけないのなら生きていくこととは何とハードルが高いのか。
僕にとって確定申告は煉獄、地獄の一歩手前だ。

こんな本を読んだ!
『鉄腕アトム(12)』手塚治虫
『鉄腕アトム(13)』手塚治虫

*   *   *   *

14年04月21日 体重61.7kg
悪い夢を見て深夜目覚め、眠れなくなる。
何度も寝返りを打っているうちに朝の四時、仕方なく布団から出る。
外を見ると雨が降っていて、憂鬱。
朝食、つけ麺、生ハムとトマトとレタスのサラダ。
お腹いっぱいになって、暖かい部屋で作業していると眠くなってくる。
七時に布団に入り。九時ごろまで睡眠。
昼食、生ハムとソーセージとトマトとレタスのサラダ、煮玉子と鴨ロース入り冷麺。
午後、雨がやんだので、ベランダの清掃。
区に電話をかけ大型ゴミ、PCリサイクルの手続き。
不燃ごみを撤去、ほうきがけ。
ベランダが綺麗になり少し気持ちが楽になる。
ジョギングをしようと外へ出ると雨が降ってくる。
夕食、ハッシュドビーフ、ネギ胡麻豆腐、シソとサーモンとトマトとソーセージと海藻とかき菜のサラダ。

DVDにてこんな映画を観た!
『あの頃ペニー・レインと』

*   *   *   *

14年04月22日 体重62.3kg
朝食、ハッシュドビーフライス、ネギ胡麻豆腐、シソとサーモンとトマトとソーセージと海藻とかき菜のサラダ。

一〇時四四分より公園を四六分ジョギング。
Clearlightのアルバム「Infinite Symphony」を聴きながら走る。
プログレッシブ・ロックバンドとしてデビューした一九七〇年代を中心にClearlightを聴いていたが、今回初めて二〇〇〇年代、三〇年経過したこのアルバムを聴く。
イージーリスニング交響曲、スピリチュアル一歩手前と言った趣。
一九七〇年代に比べるとぬるいが、緑輝く公園を風切って走るときに聴くにはちょうど心地よい。

昼食、鶏モモと白ネギとエノキとワカメ入りの茶そば。
おやつ、ケーキシロップがけ豆腐。
夕食、バター新ジャガ、ソーセージとトマトとレタスのサラダ、新タマネギとニンジンとシーチキンのマリネ、デミグラスハンバーグ。

こんな本を読んだ!
『鉄腕アトム(14)』手塚治虫
『鉄腕アトム(15)』手塚治虫
『鉄腕アトム(16)』手塚治虫

抗えないほどの睡魔に襲われ、二一時半頃就寝。

*   *   *   *

14年04月23日 体重62.8kg
一昨日ベランダをほうきがけしたら、今年降り積もった花粉を一度に浴びてくしゃみがとまらなくなる。
仕方なしに昨日花粉アレルギーの薬を飲んだら眠気がひどく何度も気を失った挙句、夢の中で放尿してパンツがびっしょり。

朝、起きることが出来ずに八時前起床。
朝食、かけうどん、煮玉子、ソーセージとトマトとレタスのサラダ。

九時三九分より公園を四四分ジョギング。
Cyrille Verdeauxのアルバム「Kundalini Opera 5 – Rhapsodies pour la planète bleue」を聴きながら走る。
昨日聴いたClearlightのリーダーのソロアルバム。
演奏の差は分からないが、曲や雰囲気にスピリチュアル度が増しているように感じる。
七〇年代の前衛的な尖り方、パワーは感じられない。
やっぱり人間って続けているうちにに丸くなっていくのだろうか。
小鳥のさえずりや波の音が曲のバックグランドに流れ、ジョギングしながら僕の耳に入る公園の音と重複して、ヒーリング効果がやや過剰。
沐浴しながら悪い成分を走り流すようで、悪くない。

昼食、チャーシュ煮玉子つけ麺。
夕食、グリーンカレーライス。

大塚の図書館で本を借りてから、池袋のビックカメラで修理に出したイアホンを受け取り、豊島園へ。
一八時五〇分よりユナイテッド・シネマとしまえんにてこんな映画を観た!
『LIFE!』

二二時就寝。

*   *   *   *

14年04月24日 体重62.3kg
眠りが浅く、ずっと夢を見て目を覚ましを繰り返している。
こんな夢を見た!
弟とドラクエのフィールドを歩いている。

六時起床。

メールを確認していると、七年前アシスタントを募集した掲示板を見て応募してきた人がいて大層驚いた。
最早どこに書き込みが残っているのかもわからない。

朝食、つけ麺。
昼食、焼きそば、生ハムとソーセージとトマトとレタスのサラダ。

アシスタント志望で連絡してきた人のメールの冒頭に
「少しでいいので話を聞いてください」
と書いてあったので
「アシスタントを新規に雇う予定はありませんが話だけなら聞きますよ」
と返信したら
「話を聞いてもらうために連絡したんじゃありません!」
とちょい切れのメールが返ってきた。

昼過ぎから自転車で杉並区の西荻図書館へ向かい、本を借りる。
往復一時間、業務用スーパーで買い物をして帰宅。
おやつ、シロップかけきなこ豆腐。

部屋を片付けていると、昼間メールをくれたアシスタント志望の人から電話がかかってくる。
結局、「少し」どころか二時間近く話を聞いた。
漫画家地獄!な話。

夕食、ゴマかけ味噌バター新ジャガ、ゴマネギ豆腐、棒餃子、サーモンと新タマネギのマリネとソーセージとトマトとレタスのサラダ。

こんな本を読んだ!
『鉄腕アトム(17)』手塚治虫
『鉄腕アトム(18)』手塚治虫
『鉄腕アトム別巻(1)』手塚治虫
『鉄腕アトム別巻(2)』手塚治虫
『ナスビ女王』手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『グッド・バッド・ウィアード』

二二時就寝。

*   *   *   *

14年04月25日 体重61.6kg
粘り気の強い眠気に邪魔されて目覚めることが出来ず、七時半起床。
朝食、トマトと新タマネギとサーモンのマリネとレタスのサラダ、かけうどん。

九時一一分より公園を四五分ジョギング。
Samla Mammas Mannaのアルバム「資本主義をぶっ壊せ!~踊る鳥人間~Kolssa Knapitatet」を聴きながら走る。
スウェーデンのロックバンド、一九六九年結成、七〇年代に解散。本アルバムは七四年の第三作。
自転車のベル音が曲に使われ、実際に後ろから自転車が鳴らしているのか何度も振り向いて確認する。
ジョギングしていると実に紛らわしい。
いろいろ悪ふざけをしているが、元々の曲が美しいのでむしろアクセントになっている。
挟み込まれたいくつかのインストゥルメンタルが印象的。

昼食、鶏モモとネギとエノキのゴマ風味きしめん。
午後から飼料用に借りてきた本をずっと読んでいる。
夕食、グリーンカレー、ささみのケチャップ炒めとソーセージとトマトとレタスのサラダ。

こんな本を読んだ!
『アトム今昔物語(全3)』手塚治
『空気の底』手塚治虫
『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』リズ・ダベンポート
『図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術』
『LIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】』高城剛
『超・オフィス整理術 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか』小松易
『整理HACKS!―1分でスッキリする整理のコツと習慣』小山龍介

DVDにてこんな映画を観た!
『グッドフェローズ』

二三時半就寝。

*   *   *   *

14年04月26日 体重61.8kg
五時半起床。
五時に起きるつもりが、誤って目覚ましを六時にセットしてしまい寝過ごしてしまう。

朝食、グリーンカレーライス、ソーセージとトマトとレタスのサラダ。

八時一一分より公園を四〇分ジョギング。
Colosseumのアルバム「Valentyne Suite」を聴きながら走る。
去年、途中まで聴いて放り投げていたのだが、ちゃんと全部聴くと五曲め一七分近くあるインストが滅法格好いい。
気持よく木漏れ日を浴びながら公園を疾走。

午前中は最近読んだ書籍をメモしている。
昼食、餅鍋。
午後も最近読んだ書籍をメモしている。
夕食、豚角煮、味噌汁、アボカドマグロ丼、バターサツマイモ、玉ネギとニンジンとサーモンのマリネのせトマトとレタスのサラダ。

こんな本を読んだ!
『サンダーマスク』手塚治虫

二三時就寝。

*   *   *   *

14年04月27日 体重61.7 kgkg
六時起床。

鼻が痒い。
朝食、グリーンカレーライス、豚角煮、玉ネギとニンジンとサーモンのマリネのせトマトとレタスのサラダ。

九時一六分より公園を四四分ジョギング。
Colosseumのアルバム「Daughter Of Time」を聴きながら走る。
昨日と同じくColosseum。やっぱり悪くない。
昼食、生ハムとアボカドとトマトとソーセージとレタスのサラダ、エビ焼売と小籠包、マグロとネギの煮付け、鶏モモとジャガイモのバターコンソメ炒め。
おやつ、きなこシロップがけ豆腐。
夕食、セブンミール弁当、マグロとネギの煮付け。

こんな本を読んだ!
『火の鳥(13)』手塚治虫

DVDにてこんな映画を観た!
『狂い咲きサンダーロード』

ずっと眠い。

*   *   *   *

14年04月28日 体重61.5kg
朝寝坊。
六時半起床。

朝食、焼売と小籠包、ソーセージとトマトとレタスのサラダ、鶏モモとジャガイモのバターコンソメ炒め。

八時五分より公園を三七分ジョギング。
Kevin Ayersのアルバム「Joy Of A Toy」を聴きながら走る。
クラシカルなアレンジと、適度に気を抜いた演奏が混在して気持ちいい。

とにかく眠い。
昼食、海鮮豚チヂミ、玉ネギとサーモンのマリネのせエビ焼売とトマトとレタスのサラダ。
夕食、トマトと豚肉とニンニクのパスタ、トマトとニンジンとシーチキンとほうれん草のサラダ。

こんな本を読んだ!
『モンド9 (モンドノーヴェ)』ダリオ・トナーニ
『NHKためしてガッテン科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術』

DVDにてこんな映画を観た!
『ラスト・ボーイスカウト』

*   *   *   *

14年04月29日 体重62kg
五時起床。
朝食、海鮮豚チヂミ、玉ネギとサーモンのマリネのせトマトとレタスのサラダ。

七時二三分より公園を四一分ジョギング。
Jean Michel Jarreのアルバム「Oxygene 7-13」を聴きながら走る。
ピコピコピコピコピコピコ。
特に耳にひっかかることのない電子音楽。

昼食、手巻き寿司。
夕食、ベーコンとジャガイモのバターコンソメ炒め、棒餃子、ソーセージとアボカドとトマトのサラダ。

こんな本を読んだ!
『たんぽぽ娘 』ロバート・F・ヤング

DVDにてこんな映画を観た!
『真夜中のカーボーイ』

寝室で寝そべっていると読書をしていると、4/24にアシスタント志望で連絡してきた人からまた電話。
ぜひ会ってほしいとのことで、あまり気が向かないが明日会う約束をする。

*   *   *   *

14年04月30日 体重61.7kg
朝寝坊、七時起床。
目覚めると外は小雨。
朝食、手巻き寿司の残り。

小雨降りしきるなか練馬駅前で待ち合わせ、4/24にアシスタント志望で連絡してきた人と会う。
マクドで話を聞くが、どうも自分を雇ってほしいとのことだが、精神的にまいっている人のようで、正直、アシスタント先を探すより落ち着いて物事を考えた方がいい、と諭したのだが反論ばかりしてきてこちらの話を聞いてくれない。
そもそも下手くそ。
下手でも丁寧ならいいのだが、作業が雑。
いい要素が何もない。
ものすごく嫌な気持ちになって帰宅。
負のオーラを浴びて何もする気が起こらなくなる。

昼食、海鮮豚チヂミ、サーモンとトマトとレタスのサラダ、醤油うどん。
夕食、特に何も食べず。

こんな本を読んだ!
『火の鳥(14~16)』手塚治虫
『ビッグX(全4)』手塚治虫
『脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える』築山節
『IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣』原尻淳一

【映画】『キャプテン・アメリカ ウィンターソルジャー』:ユナイテッド・シネマとしまえんで鑑賞

主人公を襲う謎の暗殺者、マスクを取ると何とあいつが……しかし前作を去年観たばかりなのに全然覚えていない。結局、お前は誰なんだ?
新鮮なアクション演出がテンポよく続き、何よりも殺陣が格好いい! 観ていてワクワクが止まらない。
ただ、最近はこういう作りにしなきゃ駄目なのか、クライマックスは同時進行にいろんなことが起こりすぎで少しクラクラする。視点を絞って主人公とあいつ(誰だ?)の関係をじっくり観たかった。
スカーレット・ヨハンソンの鼻のてっぺんの肉の固まりも気になったが、こちらは物語の本筋とあまり関係がなかった。

【日記】14年05月01日 体重62.1kg

七時半起床。

……また朝寝坊、一日損した気持ちになる。
自分より寝起きが悪い人にあったことがない。
念の為に目覚ましを二つ用意して就寝するのだが、最近連続で朝起きに失敗。
寝付きが悪いので耳栓して眠るため、目覚ましが鳴り続けているのに気づかないのだ。
明日から目覚ましを脱衣場にセットしよう。

朝食、餅四個、生ハムとトマトのサラダ。

一〇時二四分より公園を四一分ジョギング。
The Moody Bluesのアルバム「Days Of Future Passed」を聴きながら走る。
サウンド・オブ・ミュージックを聴いているような懐かしい気分。
公園の日差しと音楽がマッチして心地よい。

一日、自宅を整理して仕事の用意、メモの書き起こし、ブログの更新作業。
昼食、卵とかけうどん、ゴマネギ豆腐。
映画を観るため、作業を一旦中断して外出。

一七時半よりユナイテッド・シネマとしまえんにてこんな映画を観た!
『キャプテン・アメリカ ウィンターソルジャー』

二〇時頃、映画館を出る。
豊島園駅近くダイニングバー「としまりん」にて夕食、多国籍料理をいろいろ。
二二時頃帰宅。
二三時就寝。

【夢】僕は誰かと道路の右側を歩いている。

誰と歩いていたかは思い出せない。
道路の角を右に曲がろうとするとバス停がある。
歩行者の歩く白い線ギリギリにバスが通り過ぎ、何台もバス停に向かってくる。
僕は両手で大きな絵を運んでいるため、バスに当たりそうで危ない。
対向車線の向こう側もバスが連なって並んでいる。
いつの間にか曲がり角は絵の展示会場になっていて、搬入していた大きな絵を壁にかけ、誰かと話しながら僕は絵を観ている。
近づいて鑑賞していると、二つ隣の絵が壁からパタンと落ちる。
(僕のせいじゃないのに……)
と思いながら慌てて絵を壁に直す。
手塚治虫氏がプライベートで描いた絵画(僕の夢の中の存在)がたくさん壁にかけられている。
群衆が細かく虫みたいにワラワラと描かれていて、
「松田の絵みたいやな」
と同じゼミの先輩が言う。

引き続き絵を観ていると、いつのまにかそこで大学の授業の合評が始まっていて、静かにしなければならない雰囲気だ。
皆座って教授の話を聞いている。
僕の座っている近くで、なぜか祖母が座っている。
静かにしなければならないのに、みんなの前でしきりに話かけてくる。
「うちの人の命日、忘れんとってな」
「一二月の今月中やで」
(夢の中では、今が一二月のようだ)
「今月の三七・五日目やで」
違和感を感じて僕は聞き返す。
「え? 今月は三一日までじゃないの?(というか「・五」は半分ってこと?)」
祖母は僕の言葉が聞こえるのか聞こえないのか、
「今月の四二日目やで」
何度聞き返しても、日にちこそ多めだが今月中の何日目と主張する。
「おばあさんおじいさん死んだのって年またいでからじゃなかった? 一月か二月。僕覚えているよ」
と言うと、
「みんなの前だからぼかして言ってたのに!」
癇癪を起こして手に持った巾着袋を投げつけてくる。
祖母は普段おとなしい人なので、たいそう驚く。

【本】★『脳が冴える15の習慣』築山節

できる限り行動を習慣化させること→生活のリズム→早寝早起き→時間の制約を作る→作業を先送りにしないこと→整理整頓→情報整理→情報のインプットとアウトプット→コミュニケーションの重要性……というなだらかなグラデーション。

【本】『ブルンガ1世(全2)』手塚治虫

寓話的な物語ということを強調するためだろうか、悪魔が鵺のような怪物(ブルンガ1世)を子供にプレゼントをするシーンから始まる。
自分の経験上、子供はこういうことに拒否感を感じるもので……星新一ショートショートでも悪魔や死神が登場する話は「はい、作り話」とイマイチ乗れなかった。
こういうモノだと納得できるようになるには漫画の中である程度の手続き(例えば『デスノート』みたく絵をリアルにするか、『ブリーチ』のように現実からステップアップしていく)をするか、いろんな物語を読んでこういう定番だと理解することができるようになる年齢向けに作るか。
そのどちらでもないこの漫画は僕にとって、寓話的な部分がよく目につきリアリティラインが低い割にシリアスなことを描いている……鵺のような怪物、まさにブルンガ1世のような印象。

【本】『I.L(全2)』手塚治虫

時間軸的には『地球を呑む』に続く手塚氏の本格的な大人漫画。
手塚氏がそもそも持っていた記号的な絵柄が、劇画的な描写と混じりあい独特のダークな雰囲気を醸し出している。
一〇代の頃僕は、手塚氏のこの一連の漫画に大人の世界を覗き見る背徳感を感じ、エロ本を読むように(直接的なエロスは感じなかったが)酒や煙草のように耽溺していた。

この漫画自体は今ひとつ何がやりたいのかわからなかったが、よくわからないながら雰囲気に浸るためだけに何度も読み返していた。

【日記】14年05月02日 体重62.8kg

こんな夢を見た!
僕は誰かと道路の右側を歩いている。

五時起床。
脱衣場に目覚まし作戦は大成功、脱衣場に響く目覚ましの爆音を止めたついでにシャワーで頭をシャッキリさせる一石二鳥!
朝食、トマト、タラコうどん、ゴマネギ豆腐。

八時より公園を四〇分ジョギング。
Beggars Operaのアルバム「Act One」を聴きながら走る。
ガチャガチャもたもたしている印象だが、これはこれで風情がある。
四曲めの「Raymonds Road」はあきらかにThe Niceの「Rondo」の影響下だが、ジョギング中に聴く音楽としては申し分ない疾走感。
僕がこういう行進曲風長めのインストゥルメンタルが好きだということもあるが、曲と一緒に走って爽快ならそれでいいじゃない。

昨日に引き続き一日、自宅を整理して仕事の用意、メモの書き起こし、ブログの更新作業。
昼過ぎから身の回りのものを駅前のショッピングモールで買い物、そして図書館。
ミスドにて昼食、肉そば、ドーナツ二個。
夕食、サーモンとアボカドのクリームパスタ。

こんな本を読んだ!
『脳が冴える15の習慣』築山節
『ブルンガ1世(全2)』手塚治虫
『I.L(アイエル)(全2)』手塚治虫

二三時就寝。