ノゾンダー(外部サイト)
お知らせ
頼まれたら常識の範囲内で何でもします! 夜中に縦笛だって吹いちゃうよ!
連絡はこちらへ
作業中のお耳の友にどうぞ……
いままで描いたイラストや漫画でグッズを作ってみました。
https://suzuri.jp/nozonder
松田望はこんな描き方http://matsudanozomu.com/?p=13857で漫画を描いてます。
頼まれたら常識の範囲内で何でもします! 夜中に縦笛だって吹いちゃうよ!
連絡はこちらへ
作業中のお耳の友にどうぞ……
いままで描いたイラストや漫画でグッズを作ってみました。
https://suzuri.jp/nozonder
松田望はこんな描き方http://matsudanozomu.com/?p=13857で漫画を描いてます。
今朝も脇腹の激痛で目覚めた。
帯状疱疹の薬の副作用でぐっすり眠ることができるのが救い。
五時半起床。
痛みで集中できず、ダラダラ過ごしてしまう。
朝食後、痛み止めの副作用で気絶するように寝てしまう。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)開始、九時過ぎから四コマ漫画作成作業。
昼食後、痛み止めの副作用でやはり気絶するように寝てしまう。
一四時過ぎ、四コマ漫画完成
次の作業に入りたいところだがなかなか頭を切り替えることができない。
電子書籍の最後の校正。
一八時頃、Amazon Kindleに単行本のデータをアップロード。
帯状疱疹でいろんな予定がグチャグチャになっている。
夕食後、疲れ切ってダウンしている。
帯状疱疹でひと行動起こすたびにいつもより消耗する。
二二時半就寝。
今朝は帯状疱疹の痛みで、起きるのが億劫で、何処まで眠れるのか試してみた。
九時起床、一一時間睡眠。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)、全ての朝の作業を終わらせたら一一時を過ぎていた。
今日は最高気温三一度、そこそこ暑いけれど今までの暑さを考えるとそこまででもなく、一日エアコンをせずに過ごすことができた。
夕方から四コマ漫画作成作業。
一本完成、その後は新作漫画のアイデアを考え始める。
二二時半就寝。
八時起床。
相変わらず帯状疱疹の痛みで身動きが取れない。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)後、一〇時過ぎ自転車で外出。
練馬の耳鼻科へ向かう。
秋分の日も近いのに朝から気温三〇度超え、真夏の暑さ。
一〇時四五分到着。減感作療法の注射を打って、診察。
一二時過ぎ帰宅。
昼食後、四コマ漫画作成作業。一本仕上げる。
一四時、外出、近所の総合病院で帯状疱疹の診察、薬を処方してもらう。
帰宅して、薬を飲むと痛みが少し緩和される。
読書をして気分転換。
徳弘正也『狂四郎2030(全20)』
二二時就寝。
少しましになったけれど、相変わらず帯状疱疹で全身が痛い。
七時起床。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
朝の用意が終わると一〇時過ぎ。
そこから四コマ漫画作成作業。
ひじが液晶タブレットの画面に触れるだけで痛い。
夕方ようやく一本完成。
一七時過ぎ外出して、公園前の図書館に寄ってから業務用スーパーで買い物。
いろいろ考えごとがおおくて、なかなか眠れず〇時過ぎ就寝。
昨夜早めに寝たのに、深夜、帯状疱疹の痛みで目が覚めて眠れなくなった。
仕事部屋で読書などしながら、眠くなるのを待っている。
五時過ぎ眠くなったので布団に戻って就寝。
九時起床。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
四コマ漫画作成作業、昼食までに一本仕上げる。
午後から部屋片付け。
パソコンの中の整理。
夕方、駅前のショッピングモールへ買い物に出る。
ひさしぶりにモール内のロッテリアで食事をする。
大変美味しかった!
一九時帰宅。
帯状疱疹が痛くて、作業するのもひと苦労。
思ったように作業が進まなかった。
二二時就寝。
昨日二一時半に布団に入ったのに、今日は七時まで寝ていて、たっぷり一〇時間ぐらい寝てしまった。
脳みそスッキリ。
八時から朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
九時から書評イラストのペン入れ続き。
帯状疱疹の痛みで苦しみながら。
午前中に仕上げるつもりが、思いのほか時間がかかる。
一四時過ぎようやく終えて脱稿、遅めの昼食。
一五時半に外出。
知り合いが個展している白山のギャラリーに寄ってから、三〇分ほど歩いて茗荷谷の図書館に寄る。
夕暮れが美しい……けれど夏が終わったのに夏並みの暑さ。
池袋駅で絵を展示している友達に差し入れを渡す。
一八時半帰宅。
疲れてダラダラしてから二〇時から遅めの夕食。
二二時就寝。
今朝は七時起床。
朝から書評イラストのラフを描くつもりだったけれど、左半身の帯状疱疹の痛みで、次に動く動作に躊躇してしまう。
ということでパソコンを見ながらずっとダラダラ。
九時過ぎからようやく朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
しかし、午前中は結局何も為すことができず。
午後からようやくイラストのラフ。
一五時頃までに終えるつもりが、一六時半までかかってしまう。
そのまま友達のギャラリーへ行こうかと思っていたのだけれど、このぐらいの時刻から激しい雷雨……近所に雷が落ちて大音響で建物が震える。
さらに編集者からラフの直しが入り、外出は諦める。
ラフのオッケーが出たのでイラストのペン入れを始める。
二一時半就寝。
二二時頃寝たけれど、たっぷり睡眠をとって八時起床。
朝九時から、書評イラストのための読書。
一七時、知り合いの個展に行くため、自転車で外出。
下井草の図書館に寄ってから、知り合いの個展会場へ。
しばらく話して帰宅。
一八時過ぎ会場を出たのに、帰り途暗くて迷ってしまって、一時間半も自転車で漕いていた。
夕食後、読書の続き。
上田早夕里『華竜の宮』
午前一時頃、読み終わってすぐ就寝。
今朝もたっぷり寝た。
八時間睡眠で、七時起床。
帯状疱疹の痛みでゴロゴロ転がりながら寝たので熟睡はできなかったけれど。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)
午前中はダラダラして何も出来ず。
僕の敬愛する漫画家寺沢武一氏が亡くなって、ショックを受ける。
午後から四コマ漫画作成作業。
一七時頃、三本完成。
体力回復を思って、近所のくら寿司に食べに行く。
久しぶりに腹いっぱい食べることが出来た。
二一時半就寝、しかし暑くてなかなか眠れず。
処方してもらった薬の痛み止めが効いたのと原因がわかったことの安心感で、比較的眠ることが出来た。
普段より睡眠を多めに、一〇時間睡眠の八時起床。
病院に行ったときは素人目に帯状疱疹のブツブツがわからなかったのだが……一日経って起きたら身体のに左側の発疹が大量に増えていた。
針のむしろに乗っているように痛く、富士山を日帰り登山した筋肉痛のような感じ。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
午後から銅版画工房に行く予定だったが、大事を取って休むことにする。
家にこもって、次の仕事のための予定や用意をすることに。
そんなこんなで何も建設的なことをしなかった。
自室を掃除して、ゲームや映画を観やすくするセッティング。
ダラダラ過ごして二三時就寝。
痛みが腹部どころか背中にまで広がって熟睡できない。
二度寝して八時起床。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
一段落したので、一〇時過ぎ、近所の泌尿器科へ赴く。
検尿と超音波で膀胱と腎臓の検査。
泌尿器科的には問題がなく、できることは何もないと言われたので帰宅。
でもやっぱりお腹と背中が痛い。
近所のかかりつけの総合病院に行く。
CT検査して観てもらった結果、
①先週の胃がん検診時のバリウムが流れず残って他の内臓を圧迫している
②初期の帯状疱疹が左のお腹から背中に出来ている
ことがわかった。
夏の暑さで体力低下していたところに帯状疱疹が活発化したらしい。
夕方、業務用スーパーで買い物。
身の回りのことを片付けて二一時半就寝。
今朝はじくじくお腹が痛く、頻尿で、眠ることが出来なかった。
何度もトイレに行った。
昨日、胃がん検診でバリウムと下剤飲んだ後ぐらいから調子が悪くなってきた。
八月半ばぐらいから、暑さで熟睡できず万全とは言えない体調だったので、最後のひと押しになったのかもしれない。
八時頃までしんどくて布団にこもっている。
一一時間布団の上に居たことになる。
九時から朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
台風一過で晴れてきたので、洗濯物、布団を干す。
体調が悪く、午前中はダラダラ過ごしている。
午後から電子書籍の単行本の作成作業。
夕方、近所のコンビニで買物。
家の外はまだ夏の暑さ。
夕食挟んで二〇時頃、ようやく電子書籍の単行本が完成。
二一時半就寝。
昨日、寝付きが悪くなかなか眠れなかった。
のでいつも通り五時半に目覚ましが鳴ったけれども、布団から出ずに二度寝。
七時起床、外は小雨が降っている。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)後、八時過ぎ、小雨に濡れながら自転車で出発。
八時半から区の健康診断センターで、胃がん検診。
帰り途、より雨が激しく降っている。
一〇時すぎに帰宅。
四コマ漫画作成作業、昼食前に途中でタイムアウト。
昼食後、睡魔に襲われて三〇分ほど仮眠。
電子書籍の単行本の作成作業。
一五時に雨がやんだので外出、駅前のショッピングモールで買い物。
帰宅して電子書籍の単行本の作成作業の続き。
夕食後、読書。
与左衛門『松山くんと小林さんの3メートル(1)』
めちゃめちゃ面白かった! 絵も、内容も攻めてる! キャラクターも立ってる! 物語も行ったり来たりしながら停滞せず前へと進んでいる。この先が楽しみ!
二一時半就寝。
寒さで何度も目覚める。
激しい雨音、掃き出し窓を締めても寒い。
八時間布団の上にいたのだが、熟睡感が少ない。
五時半起床。
台風が近づいてきているため、樹が激しく雨風で揺れている。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
九時から四コマ漫画作成作業。
アイデアが無いので一本しかできず。
引き続き、電子書籍の単行本の作成作業。
昼過ぎ、猛烈な眠気に襲われて寝室で仮眠。
その後また単行本の作成作業続き。
雨風が強くなったり弱くなったり、交互に繰り返している。
読書したのち二一時半就寝。
山本アットホーム『山本アットホーム 』読了。
今朝は二ヶ月以上ぶりで涼しく、過ごしやすかった。
五時半起床。
五時三一分より公園を五六分ジョギング。
今朝は涼しくて、いつものような暑い空気の中の倦怠感がなく、シャキッと目覚めることが出来た。
太陽は地平線に重なるぐらい近い距離。
見る見るそらが青くなっていく。
セミの声が弱々しい。
My Chemical Romance『The Black Parade』を聴きながら走る。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
明日、台風が関東に近づくので今のうちに洗濯物を干す。
九時から四コマ漫画作成作業、昼食挟んで一三時過ぎ終了。
朝の慌ただしい中のやるべきことを早く済ませて、八時からすぐ仕事を始めるようなスケジューリングで頑張りたいのだが。
コミティアで売れ残った書籍、梱包して郵便局へ持っていく。
ついでに図書館に行って参考資料を受け取る。
帰宅して、電子書籍の単行本の作成作業続き。
夕食後読書してから二一時就寝。
昨日は暑くてなかなか眠れなかった。
けれど目覚ましがなったら頑張って布団から出た。
五時半起床。
窓の外からザーッとノイズが聞こえて来る。
雨が降っているので、ジョギングは休み。
今日は一日降ったりやんだりの空模様だった。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)後、九時半から四コマ漫画作成作業。
気合を入れて八時から始めるつもりだったのに、ダラダラしているうちに一時間半も遅れてしまう。
昼食、近所のマクドに買いに行ったら、工事中で取り壊されていた。
仕方ないので、駅前まで自転車で取りに行く。
昼食後、猛烈な眠気に襲われて昼寝。
一五時頃、四コマ漫画二本完成。
郵便局に行って梱包材を購入後、書籍をポストに投函。
電子書籍の単行本の作成作業の続きを始める。
二一時半就寝。