【本】『時が新しかったころ』ロバート・F・ヤング

恐竜時代の地層に人間の化石を発見された。トリケラトプス型のタイムマシンで調査に向かった主人公は、二人の子供(姉弟)に出会う……

自分は一読して、これは作者のヤング氏が現実に実現できない少女趣味を、SFというギミックをつかって達成しようとするリアリティのない話だ、とため息をつき本を置いた。
『夏への扉』を初めて読んだ頃の僕なら、抵抗もなくこの物語を受け止めることができたのだろう。
しかし今の僕がこの物語を肯定することはかなりの困難。
ご都合主義でがっかりするのは、隔絶するほど離れた時代や場所で暮らしている人類の行動パターンや外見が同じなことなどのセンス・オブ・ワンダー部分でなく、恋愛に対しての作者のヤング氏が持っている浅薄な姿勢。まるで中学生のようにてらいがなくすれっからしていない。

しかし時間を置いてもういちど読み返してみると泣けて仕方がない。特にクライマックスからラストに向けてのエピソードが僕の心の奥底に強く訴えかけてくる。
この「てらいのなさ」こそがヤング氏の最大の弱点であり、そして魅力なのだろうと思う。

全く、大人になるに従ってつまらないものの見方になるものだ……先入観と偏見の濁った眼で初読を楽しめなかった自分に失望する。