日別アーカイブ: 2014年7月6日

【映画】『未知との遭遇』

今どき初めて鑑賞。なかなかに新鮮だった。
宇宙人の意図がわからない。恒星間飛行する科学力を持った宇宙人がどうして民家の窓や床板や煙突から入ってきて子供をさらおうとするのか。
宇宙人の電波に影響されてデビルズタワーに集まってくる人たちもよくわからない。音階で緯度経度を教えているのなら、どうしてこのうえ間違って解釈する可能性のある映像を宇宙人は配信してしまうのか。主人公含め受信者は周囲との関係に破綻をきたしてしまう。いい迷惑だ。
そして最後に宇宙船から出てきた、行って帰ってきた人達が地球に住む我々と大きな変化がない。普通の格好で着の身着のままでダラダラ歩いてくる。じゃあ何のため連れて行ったんだ。
全くもって宇宙人の意図がよくわからない。

【本】★★『脳の時間割』築山節

著者の『脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える』をサラリーマンの一日のスケジュールで例えてマニュアル化したもの。

メモ:
●音読……朝の習慣としてお勧め。目から入力した情報を口から出力することで、情報を自分の中に刻みつける、脳の準備運動になる。

●脳を元気にする食事“まごたちはやさしい”
ま……豆類大豆や枝豆とか豆腐
ご……ごま、木の実類
た……卵類
ち……乳で乳製品
は……ワカメ・海草類
や……野菜、果物
さ……魚、貝、肉類
し……しいたけ、キノコ類
い……芋類

●仕事の前に机の整理

●脳の活動のピーク
朝一一時と夕方四時から五時→難易度が高い仕事を当てる。

●仕事のスタートは難易度の低いものから→
スムーズに進めるほど脳は喜ぶ。

●仕事にはひとつずつ、締め切りを設定する。

●五〇分働いたら一〇分休むリズムを作る。

●脳を上手にだます→作業、勉強するときは「これは自分に役に立つ」と考えるようにする。

【日記】14年07月06日 体重63.9kg

五時起床。
寒さで眠れず、布団を簀巻きのようにくるまっている。
布団から出た後も意識の状態が低く、仕事部屋の椅子でまどろんでいる。
朝食、豆乳にフルーツグラノーラ。

八時一〇分より公園を四二分ジョギング。
涼しい。しかし走っているうちに汗ばみ始める。
Emerson, Lake & Palmerのアルバム「Works Volume 1」を聴きながら走る。
一曲目「Piano Concerto No. 1」、落ち着かない曲。

午前、駅前のショッピングモールで買い物。
昼食、タラと白ネギの煮付け、漬けマグロとアボカド丼。

午後、積んであった本を読んでいる。
時々、昼寝したり。起きてまた本の続きを読んだり。
夕方に外出、散髪屋、郵便局、薬局。

夕食、タラと白ネギの煮付け、サーモンと豆腐とトマトとアボカドのサラダ。

こんな本を読んだ!
『脳の時間割』築山節

DVDでこんな映画を観た!
『未知との遭遇』

二三時半就寝。